@a2c-j1/edit-image-mcp
Version:
MCP server for adding speech bubbles to images
112 lines (87 loc) • 3 kB
Markdown
# Edit Image MCP Server
画像に吹き出しを追加するMCP(Model Context Protocol)サーバーです。
## インストール
```bash
npm install @a2c-j1/edit-image-mcp
```
## 機能
- 画像に吹き出し(スピーチバブル)を追加
- 複数の吹き出し形状をサポート(長方形、楕円、雲形)
- カスタマイズ可能なスタイル設定
- 矢印付き吹き出し
- 自動テキスト折り返し
- タイムスタンプ付きファイル出力
## 開発者向けセットアップ
```bash
git clone https://github.com/a2c-j1/edit-image.git
cd edit-image
npm install
npm run build
```
## 使用方法
---
## MCPサーバー導入例
本プロジェクトをMCPサーバーとして利用するには、`mcp.config.json`やMCPクライアントの設定ファイルに以下のようなエントリを追加してください。
### 設定例(settings.json)
```json
{
"mcpServers": {
"edit-image": {
"command": "node",
"args": [
"node_modules/@a2c-j1/edit-image-mcp/dist/index.js"
],
"disabled": false,
"autoApprove": []
}
}
}
```
または、グローバルにインストールした場合:
```json
{
"mcpServers": {
"edit-image": {
"command": "edit-image-server",
"disabled": false,
"autoApprove": []
}
}
}
```
## API
### add_speech_bubble ツール
画像に吹き出しを追加します。
#### パラメータ
- `imagePath` (string): 入力画像ファイルのパス
- `text` (string): 吹き出し内のテキスト
- `position` (object): 吹き出しの配置座標
- `x` (number): X座標
- `y` (number): Y座標
- `properties` (object): 吹き出しのプロパティ
- `shape` (string): 形状 (`'rectangle'` | `'ellipse'` | `'cloud'`)
- `style` (object): スタイル設定
- `backgroundColor` (string): 背景色(16進数)
- `borderColor` (string): 境界線色(16進数)
- `borderWidth` (number): 境界線幅(ピクセル)
- `cornerRadius` (number): 角の丸み(長方形用)
- `fontSize` (number): フォントサイズ(ピクセル)
- `fontFamily` (string): フォントファミリー
- `textColor` (string): テキスト色(16進数)
- `padding` (number): 内側の余白(ピクセル)
- `maxWidth` (number, optional): テキスト折り返し最大幅
- `opacity` (number, optional): 透明度(0-1)
- `arrow` (object, optional): 矢印設定
- `direction` (string): 矢印の向き
- `length` (number): 矢印の長さ(ピクセル)
- `width` (number): 矢印の幅(ピクセル)
- `autoSize` (boolean, optional): 自動サイズ調整
#### 出力
編集された画像は元ファイル名にタイムスタンプを付けた形式で保存されます:
`元ファイル名_{タイムスタンプ}.{拡張子}`
## サポートされる画像形式
- JPEG (.jpg, .jpeg)
- PNG (.png)
- GIF (.gif)
- BMP (.bmp)
- WebP (.webp)